商品写真やスナップ写真、モデル撮影のグラビア写真、店舗・建物写真などのほか、取材やインタビュー、原稿作成なども評価が高いフリーカマラマン長谷川修のホームページ。写真撮影のほか、動画の撮影、取材やインタビュー、原稿作成なども承ります。写真コンクールや文学賞などでも入賞や入選し、多くの賞を受賞しています。写真も文章も高評価をいただいています。



【雑記帳 〜常日頃に思うことの羅列〜 2010年3月と4月】
 2010年4月27日(火) やましいことはない!
「やましいことはない」と言うなら、自身の“仕事場”であり、正統な公開の場である国会で自分の言葉できちんと説明すれば済む話だと思うんですよ。
きちんと説明しないから「やましいことはない」と言われても、訝しいと感じるんですよ。
そういうことが解らない“絶対権力者”と呼ばれる人が政治を引っ張る立場に居座り続けるから、「政治不信」になるのですよ。

昨日、検察審議会に「不起訴相当」と判断された人だって、「月々1500万円の子ども手当て」の使い道を明らかにしていないのです。
この人は、党首討論で「子分に配ってはいない!」と声を荒げて言い切っていました。「子分に配ってはいない」と言い切るということは、使い道について把握しているということじゃないですか。
「子分に配っていない」のなら何に使ったのか、絶対権力者と同様に自身の“仕事場”であり、正統な公開の場である国会で自分の言葉できちんと説明すればいいのです。
脱税したお金の使い道を説明しない首相と、「やましいことはない」と嘯く絶対権力者。
この人たちが、政治不信をさらに深刻にしていきます。

 2010年4月26日(月) 充実した週末と順調な週明け
週末は、熊本県湯前町へ行ってきました。
とある企業が社会貢献活動のひとつとして取り組んでいる森林活動の記録写真撮影でした。
森林ですので山に登るのですが、すがすがしい晴天で、その上、新緑がまぶしかったので、気持ちよく撮影させていただきました。
昨日(日曜日)は、お仕事をいただいている広告代理店の社員の結婚披露宴パーティーの写真を撮影させていただきました。
結婚されたお二人は職場結婚でして、今回は職場の皆さんへのお披露目パーティーでした。
ボクはお二人ともに親しくお仕事をさせていただいているし、ゲストの皆さんとも何度もお仕事をさせていただいているので和気藹々と撮影させていただきました。
今日は、とある省庁のお仕事で撮影だったのですが、逆に「撮りこぼしがあるんじゃないか」と不安になるくらいスムーズに進みました。
充実した週末と、とても順調な週明けです。


 2010年4月20日(火) 新しく撮影技法を習得しました!
自宅の裏の田圃は、鳥たちのさえずりで賑やかになってきました。
ようやく春本番といった感じでしょうか。

今週後半と来週前半にある撮影で、デザイナーが示されたラフコンテには今まで経験したことがない写真が貼り付けてあり、「どんなふうに撮影すればいいんスか」っと頭を抱えていました。
でも、「案ずるより産むが易し」とはよく言ったもので、テスト撮影をしてみたらうまくいきそうです。
「今まで経験したことがない技法で撮影する」ということは、この技法を磨いて完成度を高めていけば、新しく撮影技法を身に付けることができるということです。
この撮影技法は、ほかの仕事や作品撮りなど、いろいろな撮影に活かせます。
こういう新しい発見や次につながるっていうことが、金銭ではない大きな報酬です。
これこそ、プロカメラマンの醍醐味なんでしょうね。
だから、辞められんのですよ。(笑)


 2010年4月17日(土) 春なのに
朝、窓を開けたら雪が積もっています!
もう桜は咲き終わり、いつもなら春本番の陽気になる4月中旬なのに雪です。
今日も寒いです。
果たして、春はほんとうにやってくるのでしょうか。
このままずーっと冬が続くんじゃないでしょうか。
よく、人を励ますときに「厳しい冬を耐えれば、やがて春がやってくるから」という言い方をしますが、こんなことを言うと「うそつき!」って返されてしまう時代が来たのかもしれません。

 2010年4月13日(火) 播磨坂 桜開花情報20100413
文京区、茗荷谷にある播磨坂の桜の開花情報です。
播磨坂の桜は、緩やかな坂道の両脇と遊歩道になっている遊歩道に植樹されているので、桜のトンネルが遠くまで見渡せます。とても人気がある桜スポットです。
ボクの事務所(スタジオ)の近くにあるので、時間があるときに行ってレポートします。

桜の季節も終わりです
桜の季節も終わりです
播磨坂の桜も、ほとんど散ってしまいました。
葉は、エネルギーに満ち満ちた若葉という感じではなく、なんとなく弱々しく感じますし、花が咲いた形跡も葉が出てくる気配もない枝がけっこうあります。
今年は、なんかヘンな天候ですからね。

今週からゴールデンウィーク明けまで、ずず〜っと撮影です。
特に、今週は取材やインタビューをして、撮影をして、原稿を書くという仕事が重なっていて、ちょっと慌しいというか、時間が足りない感じです。
でも、頑張ります!

 2010年4月9日(金) 播磨坂 桜開花情報20100409
文京区、茗荷谷にある播磨坂の桜の開花情報です。
播磨坂の桜は、緩やかな坂道の両脇と遊歩道になっている遊歩道に植樹されているので、桜のトンネルが遠くまで見渡せます。とても人気がある桜スポットです。
ボクの事務所(スタジオ)の近くにあるので、時間があるときに行ってレポートします。

だんだん散っていきます
播磨坂の桜も、いよいよ散り始めました。

若葉の勢いがないように思うんですけど
花が散ると葉が茂るのですが、今年は、葉が弱々しく思えます。
いつもは、いっせいに瑞々しい若葉が茂ったと思うのですが、今年はあまり葉が茂っていないようです。
寒いせいでしょうか。
それとも、樹が老木になってきているのでしょうか。

 2010年4月7日(水) さきたま古墳公園の桜
関東北部も桜の季節
今日は、行田市のさきたま古墳公園に桜を観に行ってきました。
冷たい雨が降ってくる、ちょっと残念な一日でしたが、ちょうど満開の桜を楽しんできました。

天気が良ければ、もっと気持ちいいんでしょうね
「桜を見下ろす」というのは、ちょっと変わった視点
小高い古墳の頂から見下ろす形で眺める桜も、新鮮な見方でした。
今週は、花冷えの日々のようですから、まだまだ見ごろが続くことでしょう。
寒いのはイヤですが、満開の桜を長く見られるので我慢できそうです。

 2010年4月6日(火) 播磨坂 桜開花情報20100406
文京区、茗荷谷にある播磨坂の桜の開花情報です。
播磨坂の桜は、緩やかな坂道の両脇と遊歩道になっている遊歩道に植樹されているので、桜のトンネルが遠くまで見渡せます。とても人気がある桜スポットです。
ボクの事務所(スタジオ)の近くにあるので、時間があるときに行ってレポートします。

散り始めましたが、まだまだ楽しめそう
少しずつ花びらが舞い始めましたが、全体には今が盛りといった風情です。
今日は暖かでしたが、明日から寒さが戻るようですので、もしかしたら週末まで散らずに残るかもしれません。
今年の桜も、長い期間、楽しませてもらっています。

女子大なのに、なんで男子学生が・・・?
ボクの事務所(スタジオ)の前のお茶の水女子大学では入学式だったのか、正門前には大勢の人たちが集まっていました。
サークルか何かの勧誘なのか、ビラを配る人たちもたくさんいましたが、その中には男子学生もいました。女子大なのに男子が混ざることってあるのでしょうか。
なんなら、ボクも混ざってみようかと思ったのですが、騒ぎになりそうだし、第一、ロケに行かなければならなかったので混ざれませんでした。ちょっと心残りです。(笑)


そういえば、悠仁親王が附属幼稚園にご入園なさると宮内庁が発表しましたが、どんなふうに通園されるのでしょうか。まさか、秋篠宮親王妃が御自ら送り迎えなさるんじゃないと思いますが、一度は通園の様子を見てみたいものです。
なんだったら、この近辺は詳しいので、散歩しながらご案内差し上げても・・・・。(怒られそう・・・・)


 2010年4月5日(月) 播磨坂 桜開花情報20100405
文京区、茗荷谷にある播磨坂の桜の開花情報です。
播磨坂の桜は、緩やかな坂道の両脇と遊歩道になっている遊歩道に植樹されているので、桜のトンネルが遠くまで見渡せます。とても人気がある桜スポットです。
ボクの事務所(スタジオ)の近くにあるので、時間があるときに行ってレポートします。

もう散り始めました
もう散り始めました
今日は朝から冷たい雨が降っていました。
この寒さで、少し長い期間で持つかなあと思いましたが、花びらが少しずつ散り始めました。

冷たい雨に桜も身を縮めているよう
さすがに、今日は花見の宴をするグループはいませんでした。
でも、傘をかしげて上を向いて歩く人やケータイで写真を撮る人など、にぎやかでした。


 2010年4月4日(日) 播磨坂 桜開花情報20100403
文京区、茗荷谷にある播磨坂の桜の開花情報です。
播磨坂の桜は、緩やかな坂道の両脇と遊歩道になっている遊歩道に植樹されているので、桜のトンネルが遠くまで見渡せます。とても人気がある桜スポットです。
ボクの事務所(スタジオ)の近くにあるので、時間があるときに行ってレポートします。

青空と桜のピンクのコントラスト
青空と桜のピンクのコントラスト
昨日は、朝から暖かかったせいか、ほぼ満開でした。
白い雲が浮かぶ青空を背景にするピンク色の桜は、美しいです。
心地よくて、午後からの撮影のことを忘れてしまうくらいでした。

八部咲き、っていう感じでしょうか
遠目には満開のように見えますが、一枝ひとえだをよく見ると、まだ蕾の枝もあって、もう少し先まで桜が楽しめそうです。
昨日は温かな土曜日ということもあり、たくさんの人出でした。
桜の木下ではお酒とつまみと笑顔が飛び交っていました。
ちょっと肌寒い花冷えの日が続きますが、春近しを感じます。


 2010年4月2日(金) 民主党は詐欺政党なのか、はたまたナチ党なのか
やっぱり、言わずにはいられません。
沖縄の普天間基地移設問題です。
「一千万円預けたら、一億円にしますよ」って言ってお金を掻き集めておいて、「一億円集める方法も理論も知らないので一億円にはなりませんでした。元本割れしちゃったけど、許してね。だって。一億円になると言ったほうがお金が集まると思ったんだも〜ん」というのを、詐欺というのですよね。
「民主党が政権取ったら、沖縄からアメリカ軍基地を撤去してあげますよ」って言って票を掻き集めておいて、「沖縄からアメリカ軍基地を撤去する方法も理論も知らないので撤去はできませんでした。心を弄んじゃったけど、許してね。だって。アメリカ軍基地を撤去すると言ったほうが票が集まると思ったんだも〜ん」というのは、詐欺とは言わないのでしょうか。
鳩山首相は、先の党首討論で「腹案がある」と明言し、「移転先の了解がなければ案は進められない。命がけで行動していく」と言い放ちました。
5月までに「腹案の移転先」に移転が決まるのでしょうか。
もし決まらなかったら、腹案だけに腹を掻っ捌いて、白昼にさらしてもらいたいものです。
沖縄の人たちに希望と期待を抱かせて、けっきょく「沖縄からアメリカ軍基地の撤去はムリでした」という沖縄の人たちの心を弄ぶなんて許せないです。

民主党は、「マニフェストに掲げたから何もかも民意を得られた」というマニフェスト原理主義のように子ども手当てや高校の授業料無償化のための予算計上によって、「歳入以上の国債発行=収入以上の借金」という愚挙を行います。であるならば、マニフェストに掲げた「沖縄からアメリカ軍基地を撤去する」ということも5月までに完全移転先を決定し、実行してもらわなければ、詐欺と言わざるを得ません。
詐欺でないのならば、国民の耳障りの良いことばかりを並べて権力を握ったドイツのナチ党と同系であり、同じ道を歩むのではないかと思ってしまいます。
どうも、民主党は金と権力に固執する独裁者が支配しているようですしね。
怖いなあ。


 2010年4月1日(木) 播磨坂 桜開花情報20100331
文京区、茗荷谷にある播磨坂の桜の開花情報です。
播磨坂の桜は、緩やかな坂道の両脇と遊歩道になっている遊歩道に植樹されているので、桜のトンネルが遠くまで見渡せます。とても人気がある桜スポットです。
ボクの事務所(スタジオ)の近くにあるので、時間があるときに行ってレポートします。

徐々に咲き始めっていう感じです
徐々に咲き始めっていう感じです
昨日の朝行ったところ、遠めにはかなり開花しているようですが、ひとつひとつをよく見ると開きかけだったり蕾だったりです。
朝晩は、ちょっと寒い日が続いていますから、桜の蕾も首をすくめているのでしょうか。

 2010年3月31日(水) 一区切りの春
春とは思えないような、冬のような寒さが続いていますが、街のあちらこちらで桜が咲き始めました。
明日からは、もう4月です。
年度替りでもあり、いくつかのプロジェクトが一区切りとなって、「ホッとするけれども、一抹の寂しさ」という感じです。
これまでプロジェクトをご一緒してきた方が異動になったり、次のステップのために退職されたり、「お別れの季節」を直に感じて、寂しさが増しています。
ボクはプロジェクトがあるたびごとに月に数度お会いするくらいでしたが、毎日顔を合わせる同じ部署の人たちは、きっともっと寂しいのかなあと思うんですけどね。
さあ。
寂しさを引きずってないで、今日もしっかり撮影してきます!


 2010年3月28日(日) 東京都議会の予算特別委員会、ようやく終了!
ようやく、東京都議会の予算特別委員会が終了しました。
けっきょく、都と民主党が、それぞれに折り合った形ですが、築地での現在地再整備を検討することにもなるので、時間割が半歩戻る形になります。
そうなると、豊洲に移転することになっても、築地で現在地再整備をすることになっても、完成までの時間がそれだけ遅れることになるので、果たして、この折り合いが影響するように思えます。
都も議会も、「現状の築地市場ではダメだから、早く新たに建替えなければ」ということでは一致しているのですから、完成までの時間が遅れないために結論を急ぐ必要があると思います。

昨日は、もともと20時から表参道での撮影があり、機材をたくさん持っていかなければならなかったので車で行って大正解でした。
予算特別委員会の撮影を一時中断して表参道の撮影に行き、戻ってきたら、またもや揉めていて休会状態になったいて、終わったのは2時30分をまわっていたと思います。
ですので、もし電車で行っていたら事務所泊まりになっているところでした。しかも、脚立を車に積んでいたので、採決のときには脚立を使って少し上から撮影でしました。
こういう、必要なときに必要な状態で撮影に臨めるというのは、ほんとラッキーだなあと思うのです。なんか、こういう、ちょっとしたラッキーが多い嬉しい毎日です。

 2010年3月27日(土) 築地移転問題を抱える東京都議会
開会は午後1時ってありますが、もう19時なんですけど!
東京都議会の今年度の記録写真撮影をお任せいただいています。
今週の25日(木)と26日(金)に開会の予算特別委員会の撮影もする予定だったのですが、2日間とも準備が整わずに開会されませんでした。
両日とも13時から開会予定でしたので、それまでに委員会室でスタンバイしましたが、夜の7時になっても開会の目処が立たずという状態が続きました。
開会準備が整わない原因は、おそらく築地市場の移転問題なのでしょう。
ボクは都民ではないですから、この問題について語ることはできませんが、でも、しかし!
早く委員会を開会して、撮影させてほしいです。
だって、13時からずーっと、委員会室で待機してなきゃならないんですよ。
開会されるのかされないのか、開会されるとしたらいつ始まるかわからないので、ずーっとスタンバイしていなければならないのです。

つらいですよ、これは。
テレビ局クルーも関東全局が来ておりましたので、一局につき3名としても18人、ボクらも含めれば、大の大人が20名以上も委員会室の記者席で待機です。
あるのかないのか、あるとしたらいつなのか、とか到達地点がわからないのもつらいです。
いわば、軟禁状態といいましょうか、ほんとつらいです。
2日間の分は、今日と明日にスライドになるので、今日も都議会へ行ってきます。
夜に別の撮影のご依頼をいただいているので、委員会がスムーズにいってほしいんですけどね。
さあ、今日も、気分を持ち上げて頑張ります!


 2010年3月23日(火) 女性カメラマンと
昨日は、取材撮影が午後の早い時間で終わり、今日のロケ撮影の機材準備をしたあと、女性カメラマンと食事しました。
撮影のご依頼がダブルブッキングして動きが取れなくなったときなど、ときどき助けてもらっている女性カメラマンです。
この方は、主に商品撮影でご活躍なのですが、いろいろ情報交換しました。
情報が錯綜することがあったり、情報が不足することがある中、現場が異なるとはいえ同じ立場の人との情報交換は大切だなあと、あらためて思いました。

 2010年3月21日(日) 中山競馬
早くも桜がほぼ満開
パドックは、いつものところから
昨日、中山競馬場へ行ってきました。
競馬場へ向かう途中、満開の桜の樹を見ました。早くも、花見です。

この日に競馬場へ行くことは、先々週くらいに決めていたのですが、なんと!
ボクの大好きな馬であり、「今のボク」に大きな影響を与えてくれたキタノオゴジョの産駒、トゥリオーニとキタノレリクスが出走したのです。
トゥリオーニは中京競馬場の特別レースに、キタノレリクスは阪神競馬場でなんとデビュー戦でした。
当然、単勝馬券と複勝馬券をしっかり買いました。

キタノレリクスのデビュー馬券
単勝だけではなく複勝も買っています!
キタノレリクスは、モニタでパドックを見る限り、ちょっと体ができていないというか、体全体に締りがなく甘い気がしました。結果、負けてしまいましたが、中団でレースを進められたし、良い感じで4コーナーを回りましたから、次にはちょっと期待できると思います。
トゥリオーニは、骨折治療のための長期休養明けでした。後方からレースを進め、直線を向いたときには前が壁になって抜け出せない感じでモタモタしてしまい4位入線でした。
でも!
2位に入線した馬が降着になって3着に繰り上がり、複勝馬券を取りました。ラッキーです。

ぐふふ。高配当!
そして、もっとラッキーだったのが、昨日の中山競馬場のメインレース、フラワーカップで3連単を取りました。けっこう、いい配当になりました。

キタノオゴジョ産駒のキタノレリクスのデビュー戦とトゥリオーニの特別レースが重なる日に競馬観戦し、高配当の馬券も取れる一日。こういうことがあるから競馬はやめられません。

 2010年3月18日(木) 文士のいる風景
凄まじい人生があるのですね
「文士のいる風景(著:大村彦次郎)」という本を読みました。
さまざまな小説家の生活ぶりや相関関係を表したもので、それぞれの作品には現れない「小説家の素」を知りました。
文学で名をはせた人も、作品が絶版になってしまった作家も、いろいろな生活をしていたんですね。
図書館で借りたのですが、1サイクルの期間では足りず、もうひとサイクル延長させてもらって熟読しました。久しぶりにワクワクする本でした。


 2010年3月13日(土) 沈丁花と悪友
沈丁花の香りが春近しを告げています
庭の沈丁花が、芳しい香りを放っています。
いよいよ春が近くにやってきました。

今日の昼、高校生のときからの悪友の家へ行ってきました。
高校のときからツルんでいるもう一人の悪友のお父さんが先日亡くなり、ボクはお通夜にもお葬式にも参列できなかったのでヤツに香典を立て替えてもらっていたのです。
ヤツも自営を引き継いでいて、業界も職種も違うけれど、しばし、仕事話をしました。ヤツのところは会社形態で従業員も抱えているので、ボクとは比べモノにならないくらいのたいへんさなんだなあとしみじみ思いました。
ああ。
時間があれば呑みたいところですが、昨日の東京都議会の撮影分を仕上げなければならず、お茶を飲んで帰ってきてしまいました。
だらだらと、四方山話したいなあ。

 2010年3月10日(水) 春に障害者乗馬の話に花が咲きました
昨日の夜は、ドカ雪でした。
もう3月も中旬になろうというのに、とっても寒いです。
昨日の夜は、北国のような積雪でした。

昨日で、もうひとつのプロジェクトも一区切りを迎えました。
ホッとするのもつかの間で、他のプロジェクトの予定もありますし、新たなプロジェクトも始まります。
東京都議会の記録写真撮影も、今週と来週の月曜日が山場です。
そうそう。
東京都議会といえば、昨日、障害者乗馬のNPOの事務局をしているときにお世話になった都議会議員さんと議事堂のロビーでばったりお会いしました。
近況のご報告や、いろんなことがあって障害者乗馬の活動から離れたことなどをお話し、お世話になったときの懐かしい思い出話にも花を咲かせました。もちろん、午後からの都議会の記録写真もしっかり撮影しましたよ。
いい思い出があると、次も頑張れるものです。

 2010年3月7日(日) 今週も中山競馬場
いつもの席が落ち着きます
今週は暖かかったり寒かったりと、ややこしい日々です。
週末に予定していたロケが雨で延期になったので、土曜日は中山競馬場へ行きました。
先週のクリスタルコーナーに引き続いて「連闘」です。
昨日はいつもの席でしたので、いわばホームゲームという感じでパドックもレースも見やすかったです。やっぱり、こうでなきゃいけないですよね。(笑)
明日の午前はちょっと時間があるので、床屋さんへ行って髪を切ってもらい、そのあとはクーレンズで眼鏡を新調しようと思います。


 2010年3月5日(金) プロジェクトの区切りに思うこと
年明けの1月から、いくつかのプロジェクトが同時に進んでいるのですが、そのうちのひとつが昨日で一区切りつきました。
最後のシーンの撮影が終了し後片付けのあと、「長い間、ありがとうございました」とクライアントのご担当者にご挨拶をすると、「長谷川さんとは、今日が最後だったんですね。なんか、寂しいです」とおっしゃってくださいました。
ボクの仕事は、1日で終わってしまうものから長い期間にわたるものまでさまざまありますが、昨日のようにプロジェクトの終わりは、ちょっと切なく寂しい気持ちになります。
でも、「やり遂げた」という達成感のほうが大きいですし、ご担当者とは違うプロジェクトでまたご一緒することもありますでしょう。
こうやって、長い期間のプロジェクトが終わるときに「なんか寂しい」と言ってもらえるのは、ボクの仕事ぶりへのひとつの評価なのかなあとも思います。
こういうことの積み重ねがボクの仕事の喜びのひとつであり、いろいろな方とさまざまな撮影をさせていただき、そしてまた、こういうことを積み上げていくのです。なんと幸せな仕事なのでしょう!


 2010年3月3日(水) ちょっと徹夜ぎみなこともあり
いつの間にやら3月になっていましたね。(笑)
ここのところ、毎日撮影をさせていただいているので、あっという間に一日が過ぎていくように感じます。
スナップ写真を撮らせていただいたかと思えば、翌日は午前中にインタビュー写真で午後はポートレート、その翌日はボクのスタジオで商品写真などといった感じです。
そういえば、サミット株式会社主催の「新商品人気コンクール 感謝式」では、久しぶりにスーツを着て撮影に臨みました。昨年の「新商品人気コンクール 感謝式」以来ですから、丸々一年ぶりということになります。
今、昨日撮影させていただいた写真を納品するDVDに書き込みつつ、コンタクトシートをプリントアウトしている最中です。

こんなふうにザワザワしていますが、この前の土曜日には、ちゃっかり中山競馬場へ行ってきました。この日の撮影は夜だったので、メインレースが始まるころに中山競馬場を出れば間に合うかなあと思い、行ってきました。
というのも、いつも競馬場へご一緒しているMさんが、クリスタルコーナーの席が抽選で当てたのです。
クリスタルコーナーには初めて入りましたが、ゴールシーンが見づらかったり、パドックも遠回りしないと行かなかったりと競馬を楽しむ感じではなかったです。

さあ、そろそろ書き込みもプリントアウトも終わりそうです。
確認をしたら、ちょっとだけ眠り、朝からしっかり撮影してきます。


2010年1月と2月を見る
トップページに戻る

掲載している写真や文章などの無断転載および無断使用を禁止します。
個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)
By;Osamu Hasegawa