商品写真やスナップ写真、モデル撮影のグラビア写真、店舗・建物写真などのほか、取材やインタビュー、原稿作成なども評価が高いフリーカマラマン長谷川修のホームページ。写真撮影のほか、動画の撮影、取材やインタビュー、原稿作成なども承ります。写真コンクールや文学賞などでも入賞や入選し、多くの賞を受賞しています。写真も文章も高評価をいただいています。



【雑記帳 〜常日頃に思うことの羅列〜 2010年7月と8月】
 2010年8月31日(火) 障害者乗馬の草創期のメンバーと
もうかれこれ、15年前に障害者乗馬の活動を本格化させて、認定NPOになったり愛知博覧会で国際会議を開催したりと発展していたんですが、いろんなことがあって、そのNPOの活動から離れてしまいました。(まあ、ワケのわからない理屈で草創期メンバー全員を追い出しちゃうという暴挙があったっていうことですかね)

でも、こんな理念も実行力もないNPOとは離れても、草創期のメンバーとは活動を一緒に続けていて、7月には北海道静内で行われた障害者乗馬大会に行ったりしているのです。
で、その活動グループのホームページを作ろうと、久しぶりにみんながボクの事務所へ来てくれました。
みんな、久しぶりに来たので、懐かしさがあったり広さを再確認したりしていました。
というのは、みんなが頻繁に来ていた当時は、ボクのスタジオ(事務所)にNPOの事務局を設置いていたので、運営書類やグッズなどがあふれかえっていましたからね。
ボク自身も、事務局を撤去したときには、荷物がトラック一台分にもなり驚きましたし、荷物がなくなって広いなあと感じたものです。

ホームページは、道筋ができて、もう間もなくアップできるところまできました。
どういった活動で、どういったホームページなのか、お楽しみに!
ホームページについては、素人のボクが作ったものなのでたいしたことないですが、活動は魅力的です。ぜひ、ご関心をお寄せください。

で。
久しぶりに集まったこともあり、帰りにご飯を食べて帰りました。
今日も充実した、8月の終わりにふさわしい一日でした。
9月も頑張れそうです!

 2010年8月30日(月) イボのレーザー治療 結果報告
1ヵ月経って、キレイになりました
治療前は、こんなでした
7月6日にレーザー治療をしたイボですが、すっかりキレイになりました。
跡が少しありますが、徐々に小さくなっていくと思います。
すっきりしました。

 2010年8月29日(日) キタノレリクス
今日、小倉競馬場でキタノレリクスが出走します。
キタノレリクスは、大好きで恋焦がれているキタノオゴジョの産駒です。
ボクが中山競馬場で観戦している日に阪神競馬場でデビュー戦を迎え、中継テレビモニタで見ました。パドックでは、体が緩いと素人目にもわかるくらいの出来でした。その後も、成績が上がってこずに休養しての復帰戦です。
11時の今、人気が14頭中11番人気(単勝130倍)とふるいません。
でも、頑張ってほしいです。
勝ってほしいと期待をしますが、これまでの成績からいって難しいとも思っています。
未勝利戦が少なくなって出走機会が減ってくるでしょうから、次につながる走りをしてほしいと思います。
小倉と関東ではちょっと遠いですが、「頑張れエール」で祈っています。

 2010年8月26日(木) 夏休みがもうすぐ終わります
今週は、ロケ撮影へ出かけることが多い一週間です。
暑いです。たいへんです。(笑)

先日、ゆりかもめに乗ってお台場へロケ撮影へ出かけたときのことです。
大学生くらいの女の子3人組が乗っていました。
会話を聞いていると、一人の子が東京で暮らしているようで、あとの2人の子が故郷から遊びに来たようです。
東京暮らしの子が、「あの緑が多いところが浜離宮だよ」とか「これ、劇団四季」とか「あのコッペパンみたいな屋根が有明のコロシアム」とかと説明しています。
おお。有明コロシアムをコッペパンと例えますか。
なんか、微笑ましかったです。
想像ですが、3月に高校を卒業して4月に一人で上京し、半年ぶりに会う故郷の友達なんでしょうか。
半年の間に、東京でいろいろなことがあり、いろいろ東京で歩んで、いろいろ学んだんでしょうか。
きっと、故郷の友達に半年ぶりに会ってホッとしているのかなあ、などと想像してしまいました。

ボクは、ブリリア・マーレの取材撮影などでお台場のことは知り尽くしているので、お台場という名前の由来になり今も砲台跡が残る台場公園のこととか、レインボーブリッジは歩道があるので歩けることとか教えてあげようかなあと思ったのですが、「ヘンなおっさん」だと間違いなく思われると思ったのでやめました。(笑)

もうすぐ、夏休みが終わるのですね。
暑い暑いと言いながらも、夜は風が涼しくなってきました。
季節は、少しずつ秋になっていくのですね。

 2010年8月22日(日) 札幌記念
今日は札幌競馬場で「札幌記念」があります。秋競馬へ向けての試金石であり尺度になるレースです。
ダービー馬として輝いたロジユニヴァースが復活するのか、秋のクラシックに挑むヒルノダムールの成長度合いはどれくらいか、秋に大望を期すアーネストリーやマイネルスターリー、ジャミールなどは成熟してきたかなどが注目され、それぞれ人気になると思います。
ボクが注目しているのは、ショドウゲイトとアクシオンです。
ショドウゲイトは昨季では重賞レースで活躍し、3月の中京記念で斤量がトップハンデで優勝したあとシンガポールでのレースで負傷除外。帰国緒戦の函館記念でもトップハンデの58kgを背負わされて10着に敗退しましたが、そんなに負けてませんし、出遅れも響いたと思います。優勝したマイネルスターリーの斤量が1kg増で、ショドウゲイトが1kg減にあるのですから人気の差ほど力量の差はないとおもうのです。
アクシオンは復帰2戦では良い結果がでていませんが、札幌競馬の芝コースでは4戦2勝2着2回と相性抜群です。休養前はどこまで突き抜けるかというくらいに勢いがありましたから、実績のある馬が相性の良いコースで復活を期待します。
ショドウゲイトとアクシオンを中心に、アーネストリー、マイネルスターリー、ジャミールの5頭で勝負です。

 2010年8月21日(土) 白岡町美術家協会ピーアール展
展示準備の様子
こんな感じに展示しています
今日から、JR白岡駅ギャラリーで白岡町美術家協会のピーアール展が開幕です。
洋画6点、彫刻(レリーフ)1点、陶芸9点、書9点、写真6点が、白岡駅のコンコースを飾っています。
白岡駅をご利用の際には、ぜひ足をお止めになりご覧ください。

 2010年8月18日(水) 夏の読書感想文
「老人賭博」松尾スズキ
なんかの雑誌での寸評が面白そうだった「老人賭博(松尾スズキ)」を図書館で借りて読みました。
マッサージ師の主人公がひょんなことから映画製作の現場に足を踏み入れ、そこで起こる出来事を通じて「人間のおかしみ」を描いています。
俳優と付き人、プロデューサーや脚本家、巨乳グラビアタレント、街のあんちゃんやチンピラなど、一癖も二癖もありそうな人物像。
全体に散りばめられたエピソードの絡み具合。
軽妙洒脱な言葉と心地いいリズム感がある文体。
久しぶりに「本は面白い」と思わせてくれる一冊でした。

 2010年8月17日(火) 灼熱の中、選挙広報写真撮影
昨日は、灼熱でした。初めて体験するような暑さでした。
学生時代のアルバイトでお世話になった熊谷裕人さんや後輩秘書さんたちが、来春に予定される統一地方選挙に出馬するので、ポスターやチラシなどに使う写真の撮影をしました。
国政レベルの民主党には呆れ果てていますが、自治体レベルでは熊谷さんはもちろんですが、東京都議会の議長になられた和田先生や品川区選出の馬場先生などにはボクが障害者乗馬のNPOの事務局長をしているときに絶大にお力添えをいただきましたので頑張ってもらいたいです。

朝早くにスタジオへ行ってセッティングをしていたら、なんと停電です!
電気がないとストロボも使えないし、エアコンも停まってしまったので、灼熱です。
東京電力に連絡をしたら、すぐに来てもらい直してもらいましたが、あのまま電気が来なかったら撮影できなかったのですから、あらためて電気のありがたみを痛感しました。

スタジオでの撮影のほかに、事務所の裏手にある公園でも撮影をしたのですが、これがまた、熱くて暑くて。ボクは半袖シャツでしたが、熊谷さんたちにはスーツも着てもらったので、さぞかし暑かったことでしょうね。
朝一では停電になってビックリしましたが、撮影を終えられて何よりと思う一日になりました。

 2010年8月15日(日) この夏3回目の花火
今年3回目の花火
煙がちょっとかかっちゃいました
昨日は、親父とお袋の実家のある古河へ盆参りへ行き、帰ったあとに熊谷市の花火大会へ行きました。
今年、3回目の花火です。
やっぱり、夏は花火ですね。

 2010年8月12日(木) 御巣鷹山25年 夏は祈りの季節
美しい夕焼け空。午後6時30分ごろ
今日は、日航機御巣鷹山墜落事故から25年になるのですね。
多くの人が亡くなり、家族や友人や同僚やクラスメイトや多くの人が悲しみにくれました。
もう25年。
まだ25年。

8月6日はヒロシマ、9日はナガサキ、15日は終戦、そして旧盆と、日本の夏は祈りの季節です。
25年前の御巣鷹山の事故から公共交通の安全対策の取組みが強化され、65年前に戦争が終わり平和が尊ばれるようになりました。
亡くなられた方々の安らかな眠りを祈り、生きる者として安らかな日々を祈る、祈りの夏です。

 2010年8月11日(水) 今日はホームページ、大改造
今日は、仕事撮影が一段落したので、ホームページを大改造しました。
まあ、大改造というか、カスタマイズって言うことでしょうか。
というのは、ヤマダ電機でiPadをいじっていて、「ボクのホームページは、どんなふうに見えるのかなあ」と思って、ちょっとアクセスさせてもらったら・・・・。
なんと!
スライドショーに設定している部分が、ぜんぜん出てこないのです。
スライドショーは、特にポートレート写真で多用していたので、これじゃあ、せっかくアクセスしていただいても見てはもらえないということです。
画像をクリックすると大きくなる設定は、問題ないようです。
ですので、スライドショーは基本的に使わないことにして、画像をクリックすると大きくなる設定に変更作業をしたのです。
ただ!
写真の数が、700枚以上あって、全部に画像をクリックすると大きくなる設定をしなきゃならないので、えらいたいへんな作業になっちゃいました。
しかも、タグで打ち込むほうが統一感があるなあと思い、タグで仕上げました!
まあ、写真はスライドショーで観ていただくより、一枚一枚観ていただくのが良いのでしょうし、この方法がベストなのかもしれません。

缶ビールは、ご愛嬌ということで(笑)
そうそう。
最近、東京でも風が少しだけ涼しくなってきましたかね。
南側に位置する事務所の窓と、北側に位置する玄関のドアを開けておくと、吹き抜ける風は涼やかで冷房いらずの一日でした。
あっ。この写真、プシュッとやった缶が写っちゃっていますね。(汗)

 2010年8月10日(火) ラーメン屋さん、明日開店!
全部盛り
オープンスタッフの皆さん
メニュー撮影をさせていただいている居酒屋「きんちゃん家」の系列で、ラーメン屋さんが明日オープンします。
お店のメニューを、なんと今日、撮影させていただきに行ってきました。
開店に向けて、スタッフの皆さんが準備に追われている中ですが、しっかり撮影してました。
店内写真はスタンダードなものも撮影しましたが、お店の雰囲気が伝わるので、スタッフの皆さんに入ってもらいました。
皆さん、忙しいのにスミマセンでした!
お店は「南木商店」と書いて「なみきしょうてん」といいます。場所はJR津田沼駅北口から徒歩数分です。
お店のホームページはまだできていませんので、グルナビにリンクしておきます。
味は、本場に負けない九州ラーメンです。ぜひ!

 2010年8月8日(日) この夏2回目の花火
電線が目障りですみません
電線が目障りですみません
電線が目障りですみません
今週は、なんやかんやとバタバタしちゃいました。
仕事の数はそんなに多くはないのに、なんか時間が足りないような感じの一週間でした。
昨日は朝早くに取材撮影があり、午後からはスタジオで撮影があったり、落ち着かなかったです。
でも、そんなときに、昨夜は地元の白岡町で花火大会があり、ベランダで缶ビール片手に眺めて、なんかホッとするひと時でした。
電線が間にあるので、ちょっと目障りですけど写真に撮りました。
この前も思ったのですが、花火って、感度を上げないほうがきれいに写るように思いました。

 2010年8月2日(月) 今日は作品撮り
今日は、仕事撮影がひと段落でしたので、静物イメージの作品撮りをしました。
2テーマの撮影で、2つとも構想そのものは数年前からあったのですが、なかなか撮影ができずにいました。
ひとつ目のテーマは狙いどおりに撮影ができたのですが、もうひとつは、あんまり納得できるものではなかったので再撮影をするかもしれません。
静物の作品撮りって、納得できないとズーッと悩んで終わらないんですよね。
モデルさんとかスナップとかの作品撮りだと、対人的にも時間的にも制約がありますので、あんまり悩んでいないで決断していかなければなりませんが、静物イメージの作品撮りだとなかなか決断できずに終わらないものなのです。

 2010年8月1日(日) 女の子の夏休みと、左前の浴衣
金曜日の夕方から長崎へ取材撮影に行ってきました。
行きの飛行機では、小学校5年生の女の子と席が隣どうしでした。
一人で、お父さん方の祖父母の家に行くのだとか。
小さい女の子の、大きな冒険ですね。
いい思い出がいっぱいできる、いい夏休みになりますように!

女の子といえば、昨日の帰りの電車の中は、浴衣を着た女の子が多かったです。
隅田川の花火大会の帰りなのでしょうか。
と、その中のカップルの女の子の浴衣を見ていたら、「ん? なんか、ヘン」と感じました。
よくよく考えると、なんと左前に着ています。
くーっ。せっかくの浴衣なのに、これじゃあ死装束です。
この子と相手の男の鼻にはピアスが付いているし、「あっちの世界」では、こういう着方が流行っているのでしょうかね。
きっと、ケータイとかで写真を撮っているでしょうから、残念な夏の思い出として気づくときがくるのでしょうか。
でも、あっちの世界の人にとっては、永遠に気づかないかもしれませんね。

 2010年7月30日(金) 熊切大輔さんの写真展
オープニングパーティーで挨拶される石丸幹二さん。右が熊切大輔さん
昨日から熊切大輔さんの写真展「演じるコト 俳優 石丸幹二の1年」が始まり、拝見させていただきました。
照明を落とした会場には、写真1枚1枚にピンスポットが当たり、まるで演劇の舞台そのもののような雰囲気で、とても素晴しい写真展です。

ボクは夕方、長崎へ行きます。
明日、長崎での行われるイベントを取材撮影させていただきます。

 2010年7月29日(木) 涼風
昨日は、事務所近くのプロダクションの依頼で午前中にスタジオ撮影し、お昼時には納品できたので、午後はのんびりとホームページのカスタマイズをしていました。
陽射しは強かったですが、全開にした窓からは涼風が入ってきて、風が心地よかったです。
で、ついビールをですね、プシュッとやってしまいました。(笑)
だって、先月、戸塚さんが事務所に遊びに来てくれたときに、ビールをいっぱい持ってきてくれたものですから。
いやー。うまかったなあ。こういうのって、フリーの役得っていうヤツです。
ついつい、プシュッをおかわりしてしまいました。

そうそう。
先週末くらいに、自宅の北側の田んぼに水が入り、南北の窓を開けると水面を渡る涼しい北風が吹き込んできます。
暑くなるこの時季に田んぼに水を引き入れるのは、「先達の知恵」なのかもしれません。

 2010年7月28日(水) ヒョウの被害 意外と大きい
凹みが目立ちます(泪)
2階の部屋からしっかり確認をしたら、車の屋根には目立つ凹みがいくつも・・・・。
幼馴染の兄貴分の車はサンルーフ付きで、ヒビ割れてしまったようです。
近所の家でも雨どいが破損したり、ボクの家のようにベランダの屋根に穴が空いたりと、被害は意外と大きかったようです。
こればっかりは自然災害ですから誰を恨むというワケにもいかずですが、まさに「やり場のない怒り」ってヤツかもしれません。やるせなさがある、2010年の夏です。

 2010年7月27日(火) ヒョウの被害 一夜明けて
けっう大きい穴です
ヒビも入っちゃいました
昨日のヒョウ被害。
一夜明けてベランダの屋根を見たら、けっこう大きな穴が空いています。大きいところで25センチくらいはあるでしょうか。
隣の家では、屋根がないベランダの床に穴が空き、北側の部屋の窓ガラスが割れたそうです。
おふくろによると、「小石が降っているんじゃないか」と思えたくらいに大きなヒョウだったそうです。
全国各地で悪天候による大きな被害がニュースになりますが、「これくらいで済んだ」と思う半面で、「自然って、怖いなあ」とあらためて思い知らされました。

 2010年7月26日(月) ヒョウの被害
今日の日中、埼玉県白岡町では、すっげーヒョウが降ったそうです。
駅から自宅へ向かう途中で近所の人と会ったときの会話です。
「すごいヒョウでしたね」(近所の人)
「え? ヒョウって、昨日の夜ですか」(ボク)
「さっき、すごかったでしょう」(近状の人)
「東京は、たいした雨じゃなかったです」(ボク)
「車の屋根やボンネットが凹むほどのヒョウだったんだから」(近所の人)
車を見せてもらうと、けっこう凹んでます。
って、ボクの車だって、庭に停めているんだから、凹んでいるかも。
ということで、ダッシュで帰ってきたら・・・・。
やっぱり、少し凹んでます。
まあ、手で触れてみてやっとわかるくらいの凹み方なんですけどね。

それに!
ベランダの屋根に穴が2つも空き、ヒビも入っていました。
修理代、いくらくらいかかるのでしょう。
「被害総額うんぬん」とか、よくニュースになりますが、近所の車といい、ボクの車やベランダの屋根やら被害があるのですから、白岡町付近でのヒョウでの被害総額っていくらくらいになるのでしょうね。
こういう「天災」って、初めてかもしれません。

 2010年7月25日(日) 夏を告げる花火!
今年の夏、最初の花火
そこそこ、きれいに写るものです
やっぱり夏は花火ですね
昨日は、花火を見ました。
今年の夏、最初の花火です。
夏といえば、やっぱり花火です。

キヤノンのG9というコンパクトデジタルカメラで撮影しましたが、そこそこきれいに写るものなのですね。
実は、花火の撮影の仕方って、ぜんぜん知らなかったのです。
でも、何発か上がる花火を写しながらシャッター速度で露出調整をしたら、なんとなく花火の写真になりました。
これこそ、デジタルカメラのなせる技なのかもしれません。

途中、花火と花火の合間に雷が光り始め、「なかなかの演出」と呑気に笑っていたら、最終盤には滝のような雨と、思いっきりの雷に見舞われました。
まあ、夏の思い出ってヤツです。(笑)

 2010年7月23日(金) 初セミ
今年初めて見るセミ
今日の朝は白岡駅前の床屋さんに行き、ロータリーを歩いていたら、耳をツンザクような大音量のセミの鳴き声にびっくりしました。
今年初めて聞くセミの鳴き声です。
こんなに小さな体なのに、大きな声が出るものなのですね。

 2010年7月22日(木) 夕焼け
オレンジに染まる、きれいな雲
今日の夕焼けは、きれいでした。
太陽が沈んでから、北東に浮かぶ雲には残光があたり、とてもきれいでした。
日中は暑い毎日ですが、夕方になると涼やかな風も吹くし、ホッとひと息といった感じです。


 2010年7月21日(水) 腕時計
これから一緒に過ごす腕時計
今日、腕時計を買いました。
今まで使っていた腕時計は、バンド部分が布なので、今の時季は汗を吸ってしまうのです。
それに、ガラスに大きな傷がついてしまったのです。
ですので、腕時計を新たにしました。
今までのものが軽かったので、ちょっと重たく感じます。
もちろん、今まで使っていた腕時計は、時の流れをずっと一緒に過ごし、いろんな場所に旅をした仲ですから、きれいに拭いてしっかり保存です。

そうそう。
カメラマンとキャビンアテンダント(スチュワーデス)の腕時計の共通するものって知っていますか。
それぞれに用途は違うのですが、それぞれに必要なんですよね。


 2010年7月20日(火) 嬉しいお知らせとポートフォリオ
先日の北海道静内での障害者乗馬大会に東京から一緒に行ったメンバーから、「草創期に一緒に活動していた理学療法士の先生が、ずーっと障害者乗馬の活動していた」という話を聞きました。
ボクが障害者乗馬団体の事務局を引き受け、NPOになるかならないかのころですから、かれこれ10年以上になりますが、ご家庭の事情で一緒に活動できなくなってしまったのですが、地元で活動されていたそうです。
やっぱり、草創期に集まったメンバーは、なんだかんだと縁が切れないものなのですね。
あのころとは事情に変化があるでしょうから、また一緒に活動できたら嬉しいです。
それに比べて、ボクら草創期メンバーを無理やり追い出しちゃった現在の障害者乗馬のNPOは、どうしちゃっているんでしょうね。


 2010年7月19日(月) 今日は作品撮り
メイク中、のはずだけど・・・・
今日は、作品撮りをしました。
モデルは、久しぶりの丸山奈緒さんです。
そして、ヘアメイクは、最大手の化粧品メーカーに勤めていらしゃった高木大輔さんです。
スタジオ撮影のほかに、近くの公園で撮影したのですが、蚊の大群に襲われました!
スタジオに戻ってきたら、薬局にダッシュして薬を買ってきて塗りまくりました。(笑)
いい写真をいっぱい撮りました。
最後の高木さんアレンジのビューティー作品は、カッコいいものになりました。
作品として仕上げるのが、今から楽しみです!


 2010年7月18日(日) 日本写真作家協会公募展で入選しました
鼻風邪を引いて、ぐずぐずしていたところに、なんと「第8回 日本写真作家協会公募展」の入選通知が届きました。
鼻風邪なんて、吹っ飛びましたです。(笑)
  第8回 日本写真作家協会公募展 入選作
  作品名:忘れられしドール
  モデル:村瀬綾嶺
  ヘアメイク:
Kumiko

応募したのが5月だったので、実は応募したことも忘れちゃっていました。すみません。
埼玉県展も、今回の日本写真作家協会の公募展も、入選できたのは嬉しいですが、見方を変えると「入選止まり」というのはちょっと悔しいです。
もっともっと感性を磨き、もっともとっと技術を向上させなければ!


 2010年7月17日(土) 鼻水が止まらない アルディージャの負けも止まらない
いやー。
久しぶりに夏風邪をひいてしまいました。
昨日、撮影していても、下を向くと鼻水が出てたいへんでした。
今日も、仕事をしていて鼻をすすり続けていたので、頭が痛くなってきました。鼻のかみ過ぎで、鼻の頭も痛いし。
明日も、やらなきゃならないことがやまもりにあるというのに、大丈夫なんでしょうか。(笑)

大宮アルディージャが波に乗れません。
格下なのに、まったく走っていないのだから、勝てるワケありません。
ホームゲームであり、レッドカードで相手が一人少ないのに負けちゃうのですから、どんだけアドバンテージをもらったら勝てるのでしょうか。
これ以上負けたら、斬り捨てます。って、ボクが斬り捨てたからって、どうってことないのでしょうけど!


 2010年7月16日(金) 江ノ電テクテク旅 2
昨日も、江ノ電を乗り降りしての江ノ電沿線のお店を取材撮影させていただく仕事でした。
昨日は、鎌倉駅から藤沢へ向かう、まさに一駅ごとのお店を取材させていただくことができ、効率よかったです。
ただ、鼻風邪をひいてしまったようです。
暑い中を歩いてお店に着くと中は冷房が効き、お店を出て再び暑い中を歩いて江ノ電に乗ると電車の中も冷房が効いていて、そしてまた暑い中に、と繰り返すことが原因かなあと思っています。
まあ、たいしたことはないんですけど。
そうそう。
ケータイに内蔵されている歩数計の数字は、なんと「14863歩、11289m」です!
く〜っ。もう少しで1万5千歩だったのですね。もっと足踏みをすればよかった。(笑)
それにしても、撮影機材を持って11キロも歩いたのに、ぜんぜん痩せない。
どうしたモンでしょう。

さあ。
今日は、機材を車に積んで川崎にある工場へ行き、撮影させていただきます。
どういった製品を撮影するのか、行ってみないとわからないという、ちょっとしたスリルもありますが、その場で対応するのが「プロの技」かなあ、なんてことを思っていたりします。


 2010年7月14日(水) 江ノ電テクテク旅
今日と明日は、江ノ電沿線のお店を取材させていただく仕事です。
江ノ電を乗り降りして、2日間で約20店舗を取材させていただきます。
今回は、取材と撮影をさせていただき、お店の概要のポイントをまとめれば、ライターさんが原稿に仕上げてくださいます。
でも、ライターさんは現場にいないので、逆にしっかりとまとめなければなりません。
まあ、こういうのって、ちょっとしたコツがあるんですけどね。(笑)
そうそう。
ケータイに歩数計が内蔵されているので、見てみたら「9968歩、7569m」だどうです。あと、もう少しで1万歩だったのですね。明日は、1万歩を超えますよ!


 2010年7月13日(火) 東京の流れは速過ぎる
北海道から帰ってきてからの初日。
打合せや撮影で都内をウロウロしたのですが、東京の時間や人の流れって、こんなに速かったでしょうか。
たった4日間、北海道でのんびりした時間の流れに身を置いていただけなのに、東京の流れについていくだけで必死でした。
後楽園駅で地下鉄南北線に乗り換えるときには、南方向に乗らなければならないのに、何にも考えずに「あっ。電車が来た」と思って乗ったら北のほうへ向かう電車で慌てたり、なんかペースを取り戻せないままに終わる一日です。


 2010年7月12日(月) 民主党、大敗北! ざまあみろっ!
民主党が、参議院議員選挙で大敗北です。
カイワレを食べただけで名を挙げたヤツが総理大臣になり、コイツが「消費税を10%にアップする」と言い出したから負けたという論調ですが、ボクはそうは思いません。
コイツらが昨年の夏に行われた衆議院議員選挙で掲げたマニフェストが詐欺そのものの「サギフェスト」であったことに騙されなかったということです。
子ども手当てやら高校の無償化やら高速道路の無料化やら、国民に耳触りの良い政策を実行するために税収以上の国債を発行するなんて、年収300万円なのに400万円の借金をして酒池肉林の生活をするようなモンだということがばれたのです。
そして、その最たるものが、千葉法務大臣の落選でしょう。
この女は、「大臣としての実績」を強調する選挙戦を展開しました。しかも、大臣級の幹部は自身が改選でも自身の選挙戦を放っておいて、地方を飛び回っていたのに、この女は自分の選挙に必死の形相で手一杯だったのに、ものの見事に落っこちゃいました。
「大臣としての実績」を強調したのにも関わらず落選したということは、この女の「大臣としての実績」は完全否定されたということです。あのに、この女は民間人として法務大臣の地位にしがみついて、税金を掠め取ろうとしています。
おいっ。ムダを削減する事業仕分けはどうなった!
「そんないい加減な理屈が通ると思っているんですか」
「屁理屈をこねて国民を騙すのはやめてほしい」
これって、バカタレ&ハナタレ幹事長が、事業仕分けのときに叫んだ言葉です。
みんな、ウソっぱちじゃねーか。
そして、カイワレ総理は「今度の参議院議員選挙で信を問う」とのたまったのに、信を得られなかったのですから腹を切らなければなりません。
「敗軍の将は腹を切る」というのは、戦国時代から400年以上続く責任の取り方です。
あっ。
腹を切りたくないから、外国人参政権を与える法案を通そうとしているんでしょうかね。
どうしようもなく、バッカな連中!
こんな詐欺師政党は、いりません。


 2010年7月11日(日) ライディングヒルズ静内の障害者乗馬大会 2
トロフィー
今日はライディングヒルズ静内での「障害者乗馬大会」でした。
乗り手約30名と、ボランティアと運営のスタッフ約120名が大集合しました。
「みんな、頑張ろう!」という選手宣誓で始まり、ジムカーナやトップスコア、部班など盛りだくさんの競技があり、撮りこぼせないので頑張って撮影しました。
バックアップした画像でざっと確認したら、大きな問題もないようなので、ほっとしました。
明日は、こちらでのんびりさせてもらって、火曜日からビシッとして仕事に取り組みます。


 2010年7月10日(土) ライディングヒルズ静内の障害者乗馬大会
きれいな大会プログラム
ライディングヒルズ静内での「障害者乗馬大会」が始まりました。
今日は、理学療法士と障害者乗馬インストラクターによるボランティア講習会と、乗り手のクリニックでした。
のんびりとした時間が流れる、いい一日でしたし、ボクは、しっかり撮影させていただきましたよ。
パソコンにバックアップした画像をざっくりと確認しましたけど、良い写真がいっぱいあると思います。
さあ。明日は、競技会です。頑張ります。

そうそう。
今日の中で一番の言葉。
「高貴なものほど滑稽である」(By NT)


 2010年7月9日(金) キタノオゴジョ、再会!
いとしのキタノオゴジョ
いとしのキタノオゴジョ
明日から開催される、北海道新ひだか町(旧静内町)にあるライディングヒルズ静内で「障害者乗馬大会」の記録写真撮影のために北海道へやってきました。
梅雨の真ん中の東京を抜け出し、涼やかな北海道・・・・と思ったら、湿気があって蒸し暑いです。
今回も、ちょっと我がままを言わせてもらって、キタノオゴジョに再会してきました。
やっぱり、愛しい。(笑)
キタノオゴジョに出会わなければ、おそらく、こんな穏やかな暮らしはしていなかったと思うんです。
まあ、冷静に考えれば「馬、一頭に変えられた」ということになりますが、今の穏やかな暮らしにキタノオゴジョ“だけ”が影響して変わったということではないのです。でも、少なからず、「今のボク」をもたらしてくれたのは確かなんです。
人間の齢で言えば、老の域に入っているのでしょうが、元気そうでした。元気な姿を見て嬉しかったですし、ホッとしました。


キタノオゴジョの名前が刻まれるストラップ
なんと!
市川さんからキタノオゴジョのグッズをいただいてしまいました。厚かましくお邪魔したのに、図々しくいただいてしまいました。
一生の宝にします!


中国語のガイドブック
そうそう。
ライディングヒルズ静内の受付カウンターで、中国語の日高観光ガイドを見つけました。
「北海道は中国人に人気」とニュースになっていますが、こういう観光ガイドを見ると、人気なんだなあと実感します。

さあ。
キタノオゴジョにまた会いたいという願いがかないました。
明日から、しっかり撮影しますよ!


 2010年7月8日(木) 悲しい知らせと、正統派美人
数年前に、ボクのホームページをご覧になってお仕事のご依頼をくださった、あるプロダクションの営業の方が、ご家庭の事情で実家のある愛知県に戻られることになったと知らされました。
とてもよくしてくださり、いろいろお世話になりましただけに悲しいです。
でも、愛知県は新幹線で1時間30分で着いちゃいますし、仕事がらみですけど名古屋には年に2回は行きますので、またお会いできると思うので、踏ん切りましょう。

昨日は、6月に作品撮りをさせていただいた橘あいこさんの写真を仕上げました。
橘さんは、正統派美人の顔立ちです。
「いい女は、やっぱりいいなあ(笑)」と思いながら、仕上げ作業をしました。

そうそう。
それと、5月に作品撮りをさせていただいた菅原舞子さんから、「サントリーのプレミアムモルツのコマーシャルに出演しています」とご連絡をいただきました。
ご一緒させていただいた方がご活躍というのも、嬉しいものです。


 2010年7月6日(火) イボのレーザー治療
バンドエイド1枚で大丈夫でした
6月24日に書いたとおり、今日、イボのレーザー治療しました。
初めての診察のときに「麻酔を打ってレーザーで治療します。軽いヤケドのような感じなりますが、すぐに治りますから」と言われていたので、「麻酔=ヤケド=熱い=痛い=ケロイド=全治2ヵ月」と勝手に想像し、ビビっていました。
麻酔の注射をしつつ、先生に「今さらですが、い、痛いんですか」と聞いちゃいました。(泪)
「痛いというか、熱いかもしれませんね」って、先生。熱いも痛いも、イヤなんですけど!
麻酔の注射がチクンとし、いよいよレーザー治療です。
先生がレーザー治療器を操り、看護師さんが補助します。
レーザー治療器がビービー鳴って、なんか怖いんです。左手を思いっきり握ってしまいました。
かれこれ10分か15分でしょうか。
「終わりましたよ。イボがあったところは数日するとポロリと取れますから無理に取らないでくださいね。周りは軽いヤケドのようになっていますが、すぐに治ります」とのことでした。
で。
ケロイド状になって、包帯がグルグル巻きになるのかと思っていましたが、終わってみればバンドエイド1枚です。

ただ、今夜は風呂は入ってはいけないそうで、今日のような蒸し暑い日は風呂に入れないのはツライです。
明日は七夕だし、汗を流せないと織姫様に叱られそうです。(笑)


 2010年7月5日(月) 浜崎せんべい
金曜日のロケ撮影と、週末の白岡町美術家協会の作品撮影に使うためで車に積んでいた機材をスタジオ(事務所)に戻した帰りに、与野本町にある「浜崎せんべい」に寄りました。

ボクを誘惑する浜崎せんべいたち
この浜崎せんべいは、袋を切ったときの焦げた醤油の香り、パリッと割った音、口に入れて噛み砕くときの歯ごたえ、全てが煎餅の王道というか、正統なる煎餅です。
つい、多めに買ってしまいました。
あぁ。これをつまみに焼酎飲んだら、グビグビ、バリバリ、グビグビ、バリバリと止まらなくなるのが怖いんですよ。お腹やら二日酔いやら。
あっ。誘惑に負けそう・・・・。(笑)


 2010年7月4日(日) 白岡町美術家協会にて
昨日と今日は、ボクも会員としてご一緒に活動させてもらっている白岡町美術家協会の会員の皆さんが創作された作品を撮影させていただきました。
皆さんが創作された作品を白岡町美術家協会のホームページで掲載していく計画があり、そのための撮影でした。
白岡町美術家協会には、日本画、洋画、工芸、陶芸、書、写真の6つの芸術分野があり、さまざまな作品を間近にしファインダー越しに観られるのは格段の思いです。

今回の撮影では、仕事の撮影のようにストロボやレフ板でしっかりライティングをし、ノートパソコンに取り込みながら撮影しました。
そうしたら、「プロのカメラと機材は、良く写るね」「俺もカメラを買い換えたら、うまく写せるかな」って、皆さん。
違いますって。
カメラや機材ではなく、ボクの腕ですってば。(笑)
まったく、冷やかされっぱなしの2日間でした。


 2010年7月2日(金) 月初めから、いい一日
今日は2つのクライアントから撮影のご依頼をいただいていたので、ちょっと慌しい一日でした。
2つの撮影とも、大きな問題もなくスムーズに終了しました。
主にデジタルカメラで撮影するときには、カメラをパソコンに繋いでモニタで確認しながら撮影しています。
2回目の撮影で、初めて立ち会ってくださった責任者の方が、モニタを観ながら「やっぱりプロに撮ってもらうといいなあ。うちの製品もかっこよく見える」とおっしゃってくださいました。
いやー、なんというか。
こういう嬉しい言葉が、何よりの報酬だと思うのです。
あっ。だからといって、「褒めたんだから、ギャラ(報酬)なし」というワケではないんですよ!(笑)


 2010年7月1日(木) 今日から7月
今日から7月。
夏到来です。
ボクのホームページでは、写真をご覧いただきやすいようにカスタマイズしました。
ひとまず、仕事関連の写真と、今年からの雑記帳の写真をカスタマイズしました。
スライドショーのような感じにしているものもある「写真作品」は、どうするか思案中です。
おそらく変更すると思うのですが、変更したらご案内いたします。

そうそう。
7月11日(日)に、北海道新ひだか町(旧静内町)にあるライディングヒルズ静内で「障害者乗馬大会」が開催されます。
この大会のオフィシャルカメラマンとして招集され、9日(金)から行ってまいります。
静内での障害者乗馬大会は、昨年10月に1回目が行われ、ボクはキタノオゴジョに会いに行きたかったときでもあり、ちょこっと覗かせてもらいながらコンパクトデジタルカメラで撮影させていただきました。
そしたら、「今回はオフィシャルカメラマンとして、ビシッと撮らんかいっ!」と仰せつかった次第です。
2007年夏まで障害者乗馬のNPOの事務局のボランティアをしていましたが、いろんなことがあって活動から離れても、草創期から一緒に活動していた方々からは、なんだかんだと今でもお声掛けいただけるのはありたいですし、とても嬉しく幸せなことです。


2010年5月と6月を見る
トップページに戻る

掲載している写真や文章などの無断転載および無断使用を禁止します。
個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)
By;Osamu Hasegawa