商品写真やスナップ写真、モデル撮影のグラビア写真、店舗・建物写真などのほか、取材やインタビュー、原稿作成なども評価が高いフリーカマラマン長谷川修のホームページ。写真撮影のほか、動画の撮影、取材やインタビュー、原稿作成なども承ります。写真コンクールや文学賞などでも入賞や入選し、多くの賞を受賞しています。写真も文章も高評価をいただいています。



【雑記帳 ~常日頃に思うことの羅列~ 2022年8月】
 2022年8月31日(水) ワイハイの機種変更
速いらしい新しい機種
ワイハイを新しくしました。
少し前に「5Gがどうのこうので、今だと2円で手数料もタダで交換しちゃるけん」という案内が届き、携帯電話をガラケーに戻すときに、ついでにワイハイの機種も交換した次第なのです。
以前にバッテリーがパンパンに膨らんで爆発したことがあり、そのときに新しくしたワイハイも、中から膨らんでいるようで、また爆発しちゃうのも怖いなあとも思いました。
案内と一緒に入っていたチラシには、クレードルには拡張アンテナが内蔵されているので電波が安定し、LAN接続すれば、もっと快適で速くなるそうで、充電するだけではない良さがあると知り、クレードルも買いました。
そして、どれどれと楽しみに接続してみると、あらあら、なんかとっても遅いのです。
どうしたもんじゃろうと説明書やネット情報を頼りに設定を変えても、あんまり変化がないのです。
カスタマーサポートに電話で聴いても、説明書に載っていることしか教えてくれないし、困ったモンじゃのうと思いながら、もしかしたらデスクトップパソコンがいかんのかもと思い立ち、ノートパソコンタブレットで接続してみると、あらあら、なんと速いことでしょう。
考えてみたら、デスクトップパソコンはもう5年以上も使っていて、一番酷使しています。
Cドライブを整理し、ブラウザーも徹底的にカスタマイズしたら、かなり速くなりました。
この状態で復元ポイントを作成し、遅くなったら、このポイントに戻ってということを繰り返せば、速度を回復してくれます。
でも、やはり不便なので、そろそろデスクトップパソコンも交換の時期なのかなあと思っています。
昨年初めごろに始めた株式投資が、かなりの含み益を生んでいるので、いくつかの株を売却してデスクタップパソコンを買おうかなあと思いつつあります。

 2022年8月23日(火) 眼鏡、替えました
少し丸
眼鏡を替えました。
これまではクーレンズでつくっていましたが、数年前に池袋の東急ハンズにあった店がなくなり、少し前に大宮の店もなくなり、どうしたもんじゃろうの~と思っていました。
まあ、壊れたわけじゃないし、不便でもないのですが、眼鏡を新調してからずいぶんたつので、そろそろと思った次第です。
実は、昨年初めごろに株式投資を始め、「株主優待」というものがあることを知り、ビックカメラの株価が三桁だったときに買っていて、株武士優待券を少しもらったのです。
ですので、今回からビックカメラで眼鏡をつくりました。
新たに、あらためて検眼してもらいましたし、今回のは鯖江で生産された眼鏡で、とっても良いです。
株主優待券でちょっと安くなって、しかもポイントもしっかり貯まって、ここのところのビックカメラの株価もぐぐんと上昇しているし、ぐふふっていう感じです。(笑)

 2022年8月16日(火) ぜにざむらい(著・吉川永青)
ぜにざむらい(著・吉川永青)
吉川永青さんの「ぜにざむらい」を読みました。
幼いころに生家が滅び、豪商の甥の助けを借りながら命をつなぎ、蒲生氏郷に仕えた戦国武者の岡佐内定俊を描く物語です。
表題のとおり、武士にあるまじきと蔑まれても蓄財に励むのは、命をかけて佐内を守った傅役・若江藤右衛門が今生の別れに言い含めて聞かせた「ずるい者どもに潰されぬだけの力をつけて、誰にも見捨てられぬ武士になれ」という言葉と、「世の中は銭の力で動いている。銭がないと何もできん」という豪商の甥の言葉が重なり、「力のある武士になるには銭が必要」と悟ったからです。
しかし、「銭は貯めるだけではなく、貯めた銭を他者を思って使うと幸せな気持ちになる」「銭勘定が上手くても、人の感情に触れないと見捨てられぬ武士になれない」というところが物語の核にあるところが、この物語の感動的なところです。
歴史に太文字で名を残しているワケではないけれど、こういう武者が戦国の世に駆けていたことを知りました。

 2022年8月13日(土) サボテンの花
開花
サボテンの花が咲きました。
いつもは庭に置いておくのですが、蕾が大きくなったおとといの夕方くらいから風が強く吹いてきたので玄関に入れました。
昨日の朝、白い花を咲かせていました。
匂いもないのですが、とげとげしいサボテンが、こんなに美しい白い花を咲かすのかと、ちょっと感動です。

 2022年8月10日(水) スマホは、もういらないや
シンプル!
スマホからガラケーに帰りました。
以前まで愛用していたガラケーが壊れてしまい、致し方なくという感じでスマホに2015年夏に変えました
最初のスマホは調子が悪くて替えてもらったり、しばらくして不調になったりで、またまた新品に交換してもらったこともありました。
スマホって、最初は「便利なものよのう」と思いはしたものの、タブレットを使い始めると「便利なものなのか」と思い始めました。
しかも、スタジオ(事務所)を閉じて自宅拠点になったり、コロナで外出を控えたりで、ますますスマホは使わないというか、まったく不要になってしまいました。
そもそも触ることもないのですから、バッテリーが一回充電すると9日近くも持つくらいでした。
であるなら、ガラケーでいいやとなった次第です。

替えてすぐのときには、キー操作などちょっと戸惑いましたが、すぐに慣れて、今は快適です。
もっと早くガラケーに戻るんだったと、ちょっと後悔してしまうくらいです。(笑)


2022年7月を見る 
トップページに戻る

掲載している写真や文章などの無断転載および無断使用を禁止します。
個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)
By;Osamu Hasegawa